介護福祉士『ルドルフ』のつれづれブログ

気持ちがラクになるブログを目指しています

MENU

雑記

【雑記】「ありがとう」のトレーニング

「ありがとう」を意識してみる 皆さんは、誰かや何かに感謝の気持ちを抱いたことがあると思います

【雑記】“考える”時間を減らす

物だけでなく、無闇に考える時間も減らすと有意義な時間を増やせる

【日記】背筋を伸ばし、背骨に体重を乗せる

背骨に体重が乗ると、楽に座れる

【雑記】人生は「ケセラセラ」。なるようになるさ。

パンダに学ぶ生き方のヒント7月号 人生は「ケセラセラ」。なるようになるさ。

【介護】高齢者の脱水はガチで危ない! 水分補給の工夫と難しさ

水を飲まない高齢者に、水分補給をする工夫

【雑記】長崎市に坂道が多い理由とは?(加筆修正版)

JAXA 地球が見える 2009年 長崎市と軍艦島:近世の窓口と近代化を支えた石炭島より引用 何故、長崎市には坂が多いのか?

【雑記】Androidスマホを機種変更したら、ミラーリングケーブルが使えなくなった?! 原因と対策をまとめてみた(加筆修正版)

機種変更したら、ミラーリングケーブルが使えなくなった⁉

【雑記】道路工事は本当に年度末に多いのか?理由、根拠を調べてまとめました(改訂版)

はじめに 皆様は、この時期に途端に増える道路工事にイライラした経験はないでしょうか?

【雑記】幸せになるには、足るを知ること

足るを知る=幸福の図式

【読書】道元禅師と老典座の出会いに想いを馳せて

最近は、座禅について読んでいる 本の読み方が、昔と今でがらりと変わってしまうことは多いと思います

【雑記】傾聴の考え方で、何故かウマが合わない相手とのすれ違いを減らそう!

すれ違いを失くすには、相手の立場に立って考えることが必要です

【雑記】梅雨の時期のリスクマネジメント

雨が多い時期は、それだけで危険が増える 梅雨に入って、これから雨がどんどん降ってくる時期になりました 豪雨でなくても、この時期が危険と隣り合わせであることを、皆さんはご存知でしょうか?

【読書】D・カーネギーの『道は開ける』から不安への対処法を学ぼう!

最悪の事態を考えることが、不安に抗うための入り口 今回、1948年初版発行、D・カーネギー著『道は開ける』を、2014年に田内志文氏が訳した版で読んでみました

【認知症予防】深いノンレム睡眠で認知症を予防しよう!

認知症予防に有効なのは「深いノンレム睡眠」 今回は、認知症予防に有効な睡眠についてのお話

【読書】認知症の親の介護で悩んでいる人へ『マンガでわかる!認知症の人が見ている世界』をおすすめします!

認知症になった親の介護で悩んだときにおすすめの本 今回は、2年前に出版され、アマゾンなどでベストセラーになった親の介護についての本をご紹介します

【雑記】職場の人員不足を乗り切るための3つのスタイル

慢性的な人員不足を乗り切るための3つのスタイル 介護業界は慢性的な人員不足に見舞われているようです

【雑記】体をだらんと、ゆるめてのんびり構える

パンダに学ぶ生き方のヒント5月号 日々の生活の中で忙しさに疲れを感じている方は、 この記事を参考にされるとちょっとした安らぎを感じられるかもしれません

【雑記】認知症予防にお手軽で効果的な指回し体操をご紹介します!

何歳から始める? 認知症予防に効果的な指回し体操をご紹介! 認知症予防に運動やアクティビティが効果的であるお話を、以前記事にしました rudorufu00.com ですが、皆様はこの認知症予防を具体的に何歳から始めた方が良いと思いますか?

【読書】『ブッダが説いたこと』で初期(原始)仏教について知ろう!

「初期仏教」の概説書 マインドフルネス、瞑想や禅、ヨガなどの心に関するエクササイズが注目されて久しいですが 人によってはそれらの元になった初期仏教(原始仏教)について興味を持った方もいるのではないでしょうか?

【雑記】ピンピンコロリで生きたい!認知症予防にもおすすめの3つの趣味と3つの心得

ピンピンコロリで生きたいなら、生きがいを持とう 突然ですが、理想の生き方、死に方とはどんなものでしょう? 人によって違うでしょうが、 だいたいは元気に生きて、ぽっくり死にたいと考えているのではないでしょうか?

【雑記】シングルタスク化する3つのメリットと3つのルール

シングルタスク化のススメ ビジネスの世界で複数の作業を同時並行に進めていくマルチタスクが持て囃されて久しいですが、 能率の低下やストレスの増大など、問題点も見受けられるようになってきました

【雑記】変化を受け入れる強さを持とう

パンダに学ぶ生き方のヒント4月号

【雑記】きな粉ごはん【長崎というか、九州の食べ物】

お題「簡単レシピ」 子供の頃から食べている「きな粉ご飯」 皆さんは、子供の頃から好んで食べている物はあるでしょうか?

【雑記】夜勤に入る前の4つのルーティンワーク

夜勤へ入る準備4つのポイント 介護事業所では、夜勤業務に着く場合もあります 私の勤め先でもそうです 夜勤に入る前は、どうしても不安を感じることが多いのではないでしょうか?

【今週のお題】シボラナイトゴールド、なぜ甘い?

今週のお題「あまい」 日常の、素朴な疑問 この機能性表示食品 シボラナイトゴールドは何故甘いのか?

【読書】今更ながら「夢をかなえるゾウ1」をオーディオブックで聴いてみた

audiobook.jpで「夢をかなえるゾウ1」を聴いてみた感想です

【雑記】ブラウザ読み上げアプリとオーディオブック

オーディオブックを聴いてるの図 【目次】 読み上げアプリで理解度アップ! 応用編:オーディオブックで読書 おすすめの利用方法:倍速再生の効用について メリット1.時間の節約になる メリット2.頭の回転が速くなる おしまいに 読み上げアプリで理解度…

【雑記】ネタが無い! そんなときの対処法

何故こんなタイトルで書くのか? ブログを書こうとして、ネタが無い! そんな状態に遭遇したことはありませんか?

【雑記】コンビニのセルフレジは便利?不便?

コンビニのセルフレジを使う人、使わない人 最近、コンビニで買い物するときは、ほとんどセルフレジを利用しています

【雑記】健康診断(企業検診)でバリウム検査を受けました〜不安を乗り越えた体験記【胃カメラとの比較】〜

はじめてのバリウム検査【体験記】 夜勤に入る介護士は、半年に一回は企業検診を受けなければいけません