介護福祉士『ルドルフ』のつれづれブログ

気持ちがラクになるブログを目指しています

MENU

【認知症予防】慢性疾患を管理して認知症を予防しよう!

高血圧と糖尿病の管理で認知症を予防しよう

認知症は、私たちの記憶や思考能力に影響を与える重大な状態です

日本を含む多くの国で、高齢化に伴い認知症の患者数が増加しています

不幸なことに、一度発症すると治療は難しくなりますが、適切な生活習慣を送ることで、そのリスクを下げることができるのです

高血圧と糖尿病が認知症に与える影響

高血圧や糖尿病は、血管や血糖値に関連する病気ですが、これらが脳に与える影響も大きいのです

高血圧は脳の血管を傷つけ、糖尿病は血糖の異常が脳の働きを低下させます

これらの問題が長く続くと、脳が正常に機能しなくなり、結果的に認知症を引き起こす可能性が高まります

日常生活でできる予防策

高血圧や糖尿病の管理は、食事の見直しや適度な運動、ストレスの管理、良い睡眠の確保など、生活全般の改善が必要です

これらの健康的な習慣は、病気だけでなく認知症の予防にも役立ちます

1. バランスの良い食事

野菜や果物、全粒穀物、魚など、健康的な食材をたくさん取り入れることが大切です

これにより、体の炎症を抑え、血圧と血糖値を安定させることができます

2. 定期的な運動

週に数回、散歩や軽いジョギングなどを行うことで、心と体の健康を維持できます

運動は血圧を下げ、血糖値をコントロールするのに役立ちます

3. 良質な睡眠とストレス管理

毎日同じ時間に寝て、しっかりと休息をとることで体が回復し、病気の予防につながります

また、趣味を楽しんだり、リラクゼーション技法(瞑想や深呼吸など)を取り入れることで、日々のストレスを減らすことが大切です

医師と連携する

定期的な健康診断で、血圧や血糖値をチェックし、必要に応じて専門の医師のアドバイスを受けることが大切です

時には薬が必要になることもありますが、医師の指導のもとで適切に使用することで、病気の悪化を防ぎます

まとめ

高血圧や糖尿病は、ただの生活習慣病ではなく、認知症につながる深刻なリスクを持っています

これらの病気をしっかりと管理し、健康的な生活を心掛けることで、脳の健康を守り、認知症のリスクを減らすことができます

日々の小さな努力が、将来の大きな健康を守るための鍵です

おしまいに

我が家の両親は高血圧持ちで、さらに父は糖尿病でインスリン注射のお世話になっています

ちなみに私も肥満気味で……

さて、こうなるとこれから私達はどうするべきか?と考えて、この記事を書いた次第です

散歩に筋トレに、マインドフルネスでストレス対策にと、色々やっていますが、

これも継続が大切

これからもぼちぼち続けていきたいです( ☆˙ω˙☆)و グッ!