介護福祉士『ルドルフ』のつれづれブログ

気持ちがラクになるブログを目指しています

MENU

【認知症予防】バランス運動とストレッチで認知症予防!今日から始める簡単エクササイズ

認知症予防にはバランス運動とストレッチが重要

認知症高齢化社会で大きな問題となっていますが、日常のちょっとした工夫で予防できる可能性があることをご存じですか?

今回は、介護士として多くの高齢者と接してきた経験から、バランス運動とストレッチの重要性についてお話しします

認知症予防に運動が大切な理由

運動が体だけでなく脳にも良い影響を与えることは、数々の研究で明らかになっています

特にバランス運動やストレッチは、認知症予防に効果的と言われています

これらの運動は、脳の血流を改善し、認知機能を維持する助けとなります

バランス運動の効果と方法

バランス運動は、体の安定性を向上させるだけでなく、脳の働きを活発にします

簡単な例として、片足立ちやゆっくりとした足踏みがあります

これらの運動は、転倒予防にも役立ち、高齢者にとっては一石二鳥です

片足立ち

椅子の背もたれを持ちながら片足を上げ、30秒間キープ

左右交互に行いましょう

足踏み

その場でゆっくり足を上げて足踏みします

腕を振りながら行うと、全身運動になり効果的です

ストレッチの効果と方法

ストレッチは筋肉を柔らかく保ち、血流を促進することで脳に良い影響を与えます

特に朝晩に行うと、リラックス効果も期待できます

首のストレッチ

ゆっくりと首を前後左右に動かし、筋肉を伸ばします。無理せず、痛気持ちいい程度に行いましょう

背中のストレッチ

両手を上に伸ばし、背中を反らすようにしてストレッチします

呼吸を止めずに、ゆっくりと動きましょう

日常に取り入れる簡単エクササイズ

日常生活に運動を取り入れることで、無理なく続けることができます

例えば、家事の合間やテレビを見ながらでもできる運動があります

家事の合間にスクワット

掃除機をかけながらや料理の待ち時間にスクワットを行います

膝を曲げて、腰を落とす動作をゆっくり行いましょう

テレビを見ながらストレッチ

CMの間に椅子に座って足を伸ばし、ゆっくりと前屈して足の裏を触ります。これを繰り返すだけで、柔軟性が増します

続けるためのコツとモチベーションの維持

運動を続けるためには、無理をしないことが大切です。毎日少しずつでも良いので、習慣化することを目指しましょう。友人や家族と一緒に行うと楽しく続けられます。

目標設定

小さな目標を設定し、達成感を味わいましょう

仲間作り

家族や友人と一緒に運動することで、励まし合いながら続けられます

楽しむこと

音楽をかけながら行うなど、自分が楽しめる工夫を取り入れましょう

おしまいに

認知症予防には、日常生活に適度な運動を取り入れることが非常に重要です

バランス運動とストレッチは、簡単に始められ、続けやすい方法です

今日から少しずつ、健康な脳と体を目指して始めてみましょう