日記
アイスコーヒーを“作る”か“まとめ買いする”か?
パズルや麻雀のゲームをアンインストールした 今まで、スキマ時間にスマホのパズルや麻雀のゲームをやっていたのを、断捨離しました
モチベーション維持に失敗している…。 _| ̄|○ il||li ⇧今、こんな心境
⇩この記事を読んで、少し考えたことがあります
介護サービスの事業者や専門職らで組織する11の団体が16日、介護職の賃上げに必要な施策を早急に講じるよう求める要望書を岸田文雄首相に提出した。【Joint編集部】
私のゴールデンウィーク 昨日が夜勤明けで、通常なら今日はお休みのはずだったのですが ゴールデンウィークでお休みするスタッフが増えたこと、退職される職員の方が何人かいたことが重なって人数を確保できず、急遽私の本日出勤が決まりました
夜勤専従の介護士として、外国人留学生が入社した 先月から、我が社に外国人留学生がパート勤務で入社しました しかも、夜勤専従の介護士としてです
介護現場でロボットやICT(情報通信技術)活用推進の拠点が完成 富山市(富山テレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4a2f2617ec463b2a51eb5446899007a496118788 このニュースを見て、まず自分の腰と膝の痛みを思い出しました
私事で恐縮ですが、 本日でこのブログを始めて3ヶ月になりました
散歩で室内履きを買いに 今日は休日 散歩で近所のホームセンターまで歩いた 最近、仕事で使用している室内履きが横から破れてきたので ついでに代わりを物色した
とりあえず、今回はここ最近あった出来事からピックアップして書いていく
⇧今回、私が作った雑なPOP 寝付けそうで寝付けない 今日は休日だったので、家でゆっくり過ごしていたのですが
昨日のつづきです 慈悲の瞑想で、怒りを抑えつけることはできた、と思う
今日は、勤め先でひどく理不尽な目にあった
歩いて、納骨堂へ 母の部屋のプチ模様替えの次の日
春先の睡眠不調が皆さんに起きているようです
プチ模様替え 増える小物を片付けるために 母はプラスチックの3段収納ケースを購入
⇩このCMのポスターがファミマの表に貼ってあったので気になって買ってみました
お題「気分転換」 私はインドア派で、普段は用事がない限り家にいる
最近、自宅の庭が掘り返されているらしい ここ2年間、父が世話をしている庭だ
ブロガーとして 皆様、いつもご購読ありがとうございます
いつもの散髪について 2,3ヶ月に一度、散髪に行く
お休みの日は、散歩をすることがある
はてなブログのタグの存在に今更気づいた
詩なのかエッセイなのか、思想っぽいのが続いたので、ちゃんと日記も書いておきたい
数年前、使っていた電動シェーバーが壊れたのをきっかけに、丁字剃刀を使い始めた
夜勤明けで家に戻ると、手足の先が強張っていた
ブログはじめて約一週間 一月、半年、一年、三年 石を積むようにやっていければ良いなぁ
朝ごはんを選ぶとき、 量より胃に負担がかからない物をと考えるようになった ぼちぼち老化が始まっているらしい 不安もあるけれど、私がどのように変わっていくのか楽しみでもある