介護福祉士『ルドルフ』のつれづれブログ

気持ちがラクになるブログを目指しています

MENU

介護

【介護】認知症予防に効果的?! 百人一首で見える脳のチカラ(改訂版)

レクリエーションで百人一首を選んだ理由 百人一首で狙う4つの効果 消極的⇨積極的!? 集中する認知症高齢者たち 上の句から下の句を導く記憶のチカラ おしまいに レクリエーションで百人一首を選んだ理由 これは、私が勤める高齢者介護事業所で起こった出…

【介護】2023年6月14日 認知症基本法が成立しました

今回成立した認知症基本法について

【日記】親の施設選び=自分の幸せを考えること

⇩この記事を読んで、少し考えたことがあります

【読書】認知症の親の介護で悩んでいる人へ『マンガでわかる!認知症の人が見ている世界』をおすすめします!

認知症になった親の介護で悩んだときにおすすめの本 今回は、2年前に出版され、アマゾンなどでベストセラーになった親の介護についての本をご紹介します

【日記】正直、賃上げはしてほしい 。全ての業界で

介護サービスの事業者や専門職らで組織する11の団体が16日、介護職の賃上げに必要な施策を早急に講じるよう求める要望書を岸田文雄首相に提出した。【Joint編集部】

【雑記】認知症予防にお手軽で効果的な指回し体操をご紹介します!

何歳から始める? 認知症予防に効果的な指回し体操をご紹介! 認知症予防に運動やアクティビティが効果的であるお話を、以前記事にしました rudorufu00.com ですが、皆様はこの認知症予防を具体的に何歳から始めた方が良いと思いますか?

【介護】あなたの経験をダイレクトに活かせるのが介護のお仕事

介護職は、自分自身の経験をダイレクトに活かせる職業です

【日記】昨日は夜勤明け、で今日はまた出勤

私のゴールデンウィーク 昨日が夜勤明けで、通常なら今日はお休みのはずだったのですが ゴールデンウィークでお休みするスタッフが増えたこと、退職される職員の方が何人かいたことが重なって人数を確保できず、急遽私の本日出勤が決まりました

【日記】夜勤専従の留学生と研修に入って気づいたこと

夜勤専従の介護士として、外国人留学生が入社した 先月から、我が社に外国人留学生がパート勤務で入社しました しかも、夜勤専従の介護士としてです

【日記】介護士って、怪我や身体を痛めるのも懸念なのです(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠)

介護現場でロボットやICT(情報通信技術)活用推進の拠点が完成 富山市(富山テレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4a2f2617ec463b2a51eb5446899007a496118788 このニュースを見て、まず自分の腰と膝の痛みを思い出しました

【雑記】ピンピンコロリで生きたい!認知症予防にもおすすめの3つの趣味と3つの心得

ピンピンコロリで生きたいなら、生きがいを持とう 突然ですが、理想の生き方、死に方とはどんなものでしょう? 人によって違うでしょうが、 だいたいは元気に生きて、ぽっくり死にたいと考えているのではないでしょうか?

【介護】高齢者レクリエーションの目的と意味とは? QOLを高めて人生の意味を知る!

高齢者レクリエーションの目的はQOLの向上 一般的に高齢者レクリエーションの目的と言えば、 心身の健康を維持する 脳の活性化 QOLの向上 と言われます

【介護】介護士に向いている人の3つの特徴

介護士の利点 介護士の仕事に興味があるけれど、自分に出来るか不安だなぁ、そんな風に悩んでいる方はいませんか?

【介護】認知症の人とコミュニケーションする4つのポイント

認知症の方とのコミュニケーション 皆さんの身近に認知症の方はいらっしゃるでしょうか?

【介護】歌は高齢者レクにおすすめ、地元の歌ならより効果的!

高齢者レクで世代の歌、故郷の歌を歌おう! こんにちは! しがない介護士です! 皆さんはジモティーとして、地元の歌をどれだけご存知でしょうか?

【介護】介護現場のリスクマネジメントと生活空間の改善

カーテンを開けて考えたこと 介護現場のリスクマネジメント 実生活でのリスクマネジメントの生かし方 おしまいに カーテンを開けて考えたこと 今日、何気なく部屋のカーテンを開けた

【介護】筋トレのすゝめ【高齢者向け】

【目次】 フレイルについて 何故、筋トレなのか? フレイル対策としてスクワットを スクワットをするときは椅子を利用しよう おしまいに フレイルについて 最近テレビを見ているとフレイルについてよく話題に上がっていますね

【介護】認知症ケアの研修を受けて

ごく、個人的な感慨の話を書きたい

【介護】王将をめぐる戦い in 介護事業所

目次

【介護】介護スタッフと豆まき貴婦人A

介護事業所の豆まき 毎年、私が勤める介護事業所では高齢者と一緒に節分のイベントを行うのが恒例です

【介護】コロナウイルスと介護職