介護福祉士『ルドルフ』のつれづれブログ

気持ちがラクになるブログを目指しています

MENU

【日記】お休みを利用して部屋の整理をしました

部屋の整理をちょっとだけ

三連休の二日目

部屋の整理を少しだけしました

物の置き場所は決まっていても、中にはもう不要になった物も多く、その片付けがメインです

置きっぱなしだった小物を整理

例えば、小物類は底の浅いダンボールに入れていましたが、探ってみると要らないものも結構ありました

減らして、また整理して、並べて、箱として使っていたダンボールが不要になり、部屋にスペースができます

なんとも清々しい気分です

ベッドをずらして動線確保

私が使っているベッドも、部屋のど真ん中に設置してあり、その周りを辛うじて歩ける程度のスペースしかありませんでした

このベッドを端にずらして、歩くスペースを広くしてみました

ほとんど歩かない場所は狭くして、逆によく歩く場所は広く取って動線を確保して見たわけですね

思った以上に部屋が広く感じられるようになって、満足しています

おしまいに

珍しい三連休の二日目ということで、普段できない(やらない)部屋の整理をできて良かったと思います

明日は連休最後の三日目

何事もなく過ごせますように